タイトルどおり、開催期間中にお届けする予定でしたが・・・
東京出張が入ってしまい、画像処理が間に合わなくて・・・時間が!?
失礼しました。相変わらず、言い訳ばかりです。
まずは見て戴きましょうかね。
3丁目会場は、HTB主催のジャンプ台
4丁目会場は、STV主催の観光王国宣言!北海道
5丁目会場は、今年から札幌市内で旗揚げ興行の劇団四季主催のライオンキング
6丁目会場は、雪像はありませんが、地元の食材を調理した「ご当地B級グルメ」の風景
7丁目会場は、HBC主催の天壇 祈念殿
8丁目会場は、HBC主催の天壇 祈念殿と、HTB主催の滑り台
9丁目は市民雪像なので、撮影パスしました。・・・作った人達「ごめんネ!」
10丁目は、UHB主催のサザエさん
11丁目会場もやはり、市民雪像なので、撮影パスしました。・・・作った人達「ごめんネ!」
以上、全会場をご案内しました。
2011年2月21日月曜日
2011年2月7日月曜日
第62回 札幌雪祭り
恒例となりました、「雪まつり」がいよいよ始まりました。
2月7日今日から、2月13日(日)までです・・・たったの7日間で~す!?
何でかな~!?何でだろう!?・・・
もっと長丁場で行えば、観光立国北海道の面目躍如になるのになぁ~って
考える札幌市民は多いはずなんだけど。
維持管理の予算だって??・・・市議会議員報酬を名古屋市みたいに下げれば~!!
役所で無駄使いしてる「お金」を市民に還元すれば~!!
って考えてる市民は多いはずなんだけど・・・。
大阪や名古屋みたいに市民レベルの活動がどうも札幌市民は
「苦手」の様ですなぁ~!!
2月7日今日から、2月13日(日)までです・・・たったの7日間で~す!?
何でかな~!?何でだろう!?・・・
もっと長丁場で行えば、観光立国北海道の面目躍如になるのになぁ~って
考える札幌市民は多いはずなんだけど。
維持管理の予算だって??・・・市議会議員報酬を名古屋市みたいに下げれば~!!
役所で無駄使いしてる「お金」を市民に還元すれば~!!
って考えてる市民は多いはずなんだけど・・・。
大阪や名古屋みたいに市民レベルの活動がどうも札幌市民は
「苦手」の様ですなぁ~!!
登録:
投稿 (Atom)