2012年6月1日金曜日
スタッフの美咲ママに長男が誕生しました!
DCスタッフ(経理)の美咲ママさん家に長男誕生しました~!!
5月25日の早朝・・・3,200gの元気な男の子でした。
早速、お祝いに美咲ママを尋ねて「パチリ」・・・
ご家族みんながいつまでも幸せであります様に!!
2012年4月5日木曜日
2012年3月30日金曜日
2012年2月9日木曜日
さっぽろ雪まつり・・・事故発生!?
2月6日に始まったばかりでしたが、天候不順で6日・7日の気温上昇
で、「雪像が倒壊!観光客の女性が大ケガ!!」と新聞紙面を飾って
しまいました・・・
その時の倒壊前と倒壊後の写真です。
実行委員会が地元業者に「制作委託」したとの事!!
後出し「ジャンケン」では無いですが、色々なコメントが出てました。
一番心配なのは、いつもの様に、マスコミが面白おかしく取り上げて
「風評被害」が必要以上に大きくなる事です・・・
勿論、作る側の対策は必要ですが・・・見る側にも十分な注意が必要でしょうね。
これ以上騒ぎが大きくならない様に祈るばかりです!!
で、「雪像が倒壊!観光客の女性が大ケガ!!」と新聞紙面を飾って
しまいました・・・
その時の倒壊前と倒壊後の写真です。
実行委員会が地元業者に「制作委託」したとの事!!
後出し「ジャンケン」では無いですが、色々なコメントが出てました。
一番心配なのは、いつもの様に、マスコミが面白おかしく取り上げて
「風評被害」が必要以上に大きくなる事です・・・
勿論、作る側の対策は必要ですが・・・見る側にも十分な注意が必要でしょうね。
これ以上騒ぎが大きくならない様に祈るばかりです!!
2012年2月4日土曜日
完成間近の10丁目の雪像
いよいよ2月6日~12日開催の「さっぽろ雪まつり」
オフィスからの眺め・・・
それにしても、「自衛隊力」の凄さは、豪雪災害支援だけで
無く、ここでも発揮してくれてます。
本当に彼達は「凄い」の一言です。
昨日からの最後の仕上げは、「ビニ手」だけの素手に近い
作業でした。
有難うございます。感謝です。
オフィスからの眺め・・・
それにしても、「自衛隊力」の凄さは、豪雪災害支援だけで
無く、ここでも発揮してくれてます。
本当に彼達は「凄い」の一言です。
昨日からの最後の仕上げは、「ビニ手」だけの素手に近い
作業でした。
有難うございます。感謝です。
2012年1月27日金曜日
今年最初の出張・・・!!
1月17日~ 真冬の道東(帯広)でした。
結構良い天気で、車移動も気になりませんでした。
帯広と云えば・・・お昼ご飯は、やっぱ「ぶた丼」だべさ!!
今回は、ターミナル内のお店でした。
新しく開拓したお店の「味」は色々と比較出来て楽しいです!
ちなみに、何と云う「お店」か判りますか?
判った方はご連絡くださ~い!!
・・・何か素敵なプレゼントを用意しときま~す。
結構良い天気で、車移動も気になりませんでした。
帯広と云えば・・・お昼ご飯は、やっぱ「ぶた丼」だべさ!!
今回は、ターミナル内のお店でした。
新しく開拓したお店の「味」は色々と比較出来て楽しいです!
ちなみに、何と云う「お店」か判りますか?
判った方はご連絡くださ~い!!
・・・何か素敵なプレゼントを用意しときま~す。
2012年1月5日木曜日
初詣・・・商売繁盛祈願!!
1月3日、今年は例年より少し早く「商売繁盛祈願」に行ってきました。
今年のお正月は皆さんの出足が速いのか!?
当日は「まばら」でした。
・・・例年なら人混みがすごいのに・・・
今年こそ、平穏無事で商売繁盛の一年であります様に・・・!!
頑張れ日本!・・・頑張れ北海道!!
今年のお正月は皆さんの出足が速いのか!?
当日は「まばら」でした。
・・・例年なら人混みがすごいのに・・・
今年こそ、平穏無事で商売繁盛の一年であります様に・・・!!
頑張れ日本!・・・頑張れ北海道!!
登録:
投稿 (Atom)